宅建試験お疲れさま&冬に備えて🏚🚗
こんにちは😃
今年の宅建試験が15日終わりました。
みなさん奮闘されたと思いますが、勉強の成果は出たでしょうか。
いつもここでブログ書いてもらっているたぬきさんも報告している通り
最後まで諦めず追い込めた結果が出たのではと思っています。
当然試験を無事通過して、資格を取得することが一番なわけですが
それ以外でも力のつくところはあると思います。
○自ら目標を設定して、それを達成するためのスケジュールを立てて行動していく力
○他のタクスバランスをコントロールして、調整する力
○継続的に努力を続ける力
などなど、これは常に課題を捉え自分で行動していくために必要なスキルです。
副次的に勉強以外のことも学んでいけるのは素晴らしいことですよね。
今回合格予想点は36〜37点となっていますが、たぬきさんは自己採点で37点。
なんとも絶妙なラインですが、11月21日の結果を待ちたい所です。
余談ですが、私も試験を受ける年は資格学校に通いましたが、毎日7時間1日も欠かさず勉強しました。
当時はハウスメーカーで営業をしていた時代で多忙でしたが、試験の当日も終わったら大館市で仕事でした。
速報の動画を覧ながら事務所で採点をして、合格していたのですぐ向かいました。
深夜から早朝にかけてお客様宅で仕様の最終決定をして、次の日の朝大館から戻ってきたのを憶えています。
若いってすごいですよね。
試験の話はここまでですが、先日秋田市でカーポートの工事をしてきました。
毎年付き合う雪☃対策ですね。
新築の場合は、外構工事はカーポートを付けられる方がほとんどです。
それくらい車は今の時代必要ですし、朝の少ない時間にスムーズに出勤できるかどうかは
このカーポートの大きな役割です🚗
私も20代アパートに済んでいた頃は、朝のこんもり積もった雪を退けるのが嫌で嫌で。
[遣り方から掘削まで]
近くに上下水の配管があるのでうまく交わしながら掘削します。
今回は運良くそこまで干渉しませんでした。
[設置・組立]
予定していた位置に無事設置できました。
[完成]
斫った部分の復旧工事をして完成です。
色は現在の外観を損なわないようにベターなシャンパンカラーにしました。
他はブラウンやブラック、シルバーなどですが最近はシャンパンカラーが多いです。
気づくともう10月も終わりそうです。
土地などの不動産取引は雪が降ると取引が減りますが、リフォームや中古住宅は
冬季間も相変わらず動きますので引き続き全力で取り組んでいきたいと思います!
それではまた