2023.10.16
無事に終えました🙇♀️
たぬきです♪
昨日試験無事に受けることが出来ました✏️
試験会場の雰囲気、心臓が飛び出るんでないかと思うくらいの緊張感、覚えていることを必死に頭の中で繰り返す開始時間前。
開始早々(あれ、これで良いんだっけ…)と不安に襲われました😱
いつもと違う環境で見る問題文ってやっぱり怖いです💦
対策はかなりしたつもりですが、試験となるとやはり違いますね。
簡単にはいかないんだと…
周りの方には諦めて途中から解いてない方もいました。
しかし、私はそこから気持ちを上げました⤴️絶対負けたくないと❤️🔥
落ち着けと、まだわからないと、自分を信じろと、
記憶が飛んだところはもう一回解こうと、さらっと読んでとりあえず解答しておいて、後からもう1回解くという印をつけておきました_φ(・_・
そして法令上の制限から税関係に入ったら冷静になりました。宅建業法になったらサクサク進み、5問免除問題も終え、その時点で50分くらい経過。権利関係は14問目から遡って解いていくと決めていたので、
14、13、12、11、
この4問集中的に勉強した成果ありました。
14問目は「不動産登記法」
13問目は「区分所有法」
12問目は「借地借家法(借家)」
11問目は「借地借家法(借地)」
これは絶対落としたくないという想いが通じました🌠
その後も権利関係難しいと思いましたが、なんとか終え、残り30分🕛
飛ばしていたところもう1回解いて、マークシートへの記載ミスがないかの確認、不安なところもう1回確認、最後の1秒まで諦めませんでした。
時間終了の合図、私の中で満足です😊
落ちていたらどうしようは私の中には1つもありません✨
落ちていたとしても私がこの先挑戦できることはいっぱいあるからです🔥
私に立ち止まっている暇はありません❗️
そして自己採点の結果
37点/50点
微妙すぎるΣ('◉⌓◉’)
予想合格ラインが37点±1と出ております。
これよりも確実に低かったらちょっと諦めてしまいましたが、ラインど真ん中すぎて発表までわかんなくなってしまいました笑
やらなきゃいけないことをこなしつつ、発表まで気長に待とうと思います🍵
宅建を受けてみようと思ったきっかけになったハウスフォワードの社長や応援してくれた方達、本当にありがとうございました✨
そしてとても良い経験になりました👏
3日坊主の私がこんなにも勉強が好きだと思わなかったし、もっともっと勉強したいと思いました📚
あ、「たぬきの宅建受験奮闘日記」から「たぬきのなんでも奮闘日記」に変更しても良いかお願いしてみようかな笑
合格発表は11月21日ですが、その結果もお知らせ出来たらと思います💡